イーポストはこんな事業所様におすすめです
このような事業所様に「イーポスト」がおすすめ
- 低いお客様のリピート率
- 店舗ごとの来客数のばらつき
- 急な来店者数の減少
- 悪質なネット書き込みへの対策を模索中
- 効果的なアンケート収集方法がわからない
- アンケート収集データを一元管理したい
- 競合他社の多い業種
- 低いアンケート回収率
- サービスクオリティを向上したい
- スタッフ同士の
情報共有の活性化 アンケート収集についてご不明な点はお気軽にご質問・ご相談ください。
お客様が感じている思考パターン
「気に入ってるけど...ここだけ改善してくれたら」
伝える手段がなく諦める
「ひとこと言いたいけど、言えない」
来店頻度の低下
「クレームしたいけど勇気がない...」
ネットへの書き込み
「また来たいからこそ、伝えたい」
紙のアンケートは煩わしい
アンケート回収をおすすめする業種例
ホテル
提供サービスのクオリティーが気になる...
クリニック
アンケート収集をしない限り、患者さんの本音を聞くことは難しい。
旅行業界・レジャー産業
アンケート収集による顧客満足度の向上が必須
エステ・リフレサロン
密に接するサービスなのでなかなか本音が伝えられない、聞き出せない
飲食店
QRコードを用いたアンケート収集が容易でおすすめ
スクール・カルチャー
不満が溜まりやすい業種、アンケート収集の効果大
導入企業様の声
株式会社B(本社:東京都港区)
エステサロン
店舗数:20
知り合いの紹介でイーポストさんをすすめられ、紙のアンケート収集からスマホアンケートに切り替えました。
施術後に担当エステティシャンに渡す紙アンケートより、スマホアンケートの方が、長い文章で内容も辛辣に書いてくれている様です。
以前はあったスタッフによるアンケート回答の隠ぺい行為がなくなったので助かっています。
QRコードを使ったアンケートによって、店舗ごと、担当スタッフごとの顧客満足度の差があからさまになりましたね。困っていたネットへの悪質書き込みも減ってきています!
アンケートの収集方法は?
店内にQRコードの入ったカード、同じくQRコードを大きく載せたポスターを設置しています。公式サイトで「お客様の本音をお聞かせください」と告知しイーポストのアンケートへリンクしています。
SMSを用いて体験施術を受けたお客様にアンケートをお願いしています。
株式会社H(本社:埼玉県富士見市)
高速バス
便数:40便/日
イーポストのQRコードアンケートに変えてから、紙アンケートの時より圧倒的に投書数が増えました。
バスは密室で、ドライバーの接客態度等に目が届かないので、アンケート収集によりお客様の声が集まってとても助かっています。
アンケートにはバスの設備やサービスにも要望を寄せてくれるので、今後の開発の参考になります。
紙でのアンケート収集のときは、入力、集計に大変な時間がかかっていたので、電子アンケートにしてコストと手間を大幅に削減できました。
最初のうちは紙アンケートとイーポストを併用していたのですが、もう紙アンケートは必要ないと判断して目安箱を撤去しました。
アンケートの収集方法は?
主要都市の8拠点に待合ラウンジがあるので、そこでQRコードのカード、卓上POP、ポスターを設置しています。
バス車内、椅子のシートバックに同じくQRコードのステッカーを貼っています。公式サイトで告知しアンケート収集画面へリンクしています。会員の方にメルマガを出し、定期的に特典つきでアンケート収集もしています。